事故

事故

ぶつけやすい箇所はどこ?!

運転に苦手意識をお持ちの理由のひとつに「車をぶつけそうだから」という意見が多いです。 確かにぶつけると「車」にも「心」にも傷がつき、お財布にも痛いですよね。 では、一体車体のどこをぶつけることが多いでしょうか? レンタカーの擦り傷を集めてみ...
事故

事故事例 自転車が車に衝突編

八潮市内での事故事例です。 雨天時に傘をさしながら、赤信号で交差点内に侵入してきた自転車が車両と衝突した事故です。 車両側もなぜ発進したのかわかりません。 もしかすると車両に関してはAピラー(フロントガラスとドアの間にあるボディーフレーム)...
ペーパードライバー講習

[記事紹介]悪質自転車違反者の取締り強化…全国秋の交通安全運動 9月21日から

警察庁は「2021年秋の全国交通安全運動」を9月21日から30日まで10日間実施する。(9月16日発表) 運動の重点は「子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保」「夕暮れと夜間の事故防止と歩行者保護など安全運転意識の向上」「自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底」「飲酒運転等悪質・危険な運転の根絶」
ペーパードライバー講習

[記事紹介]ガンダム背に発進! 秋の交通安全スタート

取り締まりに出発する警察官たち=横浜市中区で  秋の全国交通安全運動(二十一〜三十日)に合わせ、県警は二十一日、横浜市中区山下町のガンダムファクトリーヨコハマで出発式を開いた。人気アニメ「機動戦士ガンダム」の実物大の動く模型(高さ約十八メー...
事故

[記事紹介]自動運転時代のカギとなるイベントデータレコード(EDR)データの活用で、業界を牽引しているボッシュのクラッシュデータ・リトリーバル(CDR)ツールの取り扱いをのファインピースが正式に開始。

自動運転時代の到来によって大きく変わり始めた自動車業界において、次世代モビリティ社会実現のカギとなるイベントデータレコード(以下、EDR)データの活用(読み出しおよびイメージング技術)において、業界を牽引しているボッシュのクラッシュデータ・...
ペーパードライバー講習

[記事紹介]ホンダ、脳科学で目指す「オーダーメード安全運転支援」

ホンダが人間の脳の研究に力を入れ始めた。運転中の脳の働きを分析し、安全な操作に必要な支援機能を脳科学の観点で編み出すことが狙いだ。「2050年にホンダ車による交通事故死者をゼロにする」と目標を掲げ、一人ひとりの運転者に合わせた「オーダーメー...
コラム

[コラム]雨の日の事故は4倍? ペーパードライバー・リスク管理編

関東地方は梅雨真っただ中です。 雨の日の事故は晴天と比べて事故件数が約4倍に増えるというデータもあるようです。(首都高速道路株式会社調べ) では雨だと何が危険なのでしょうか?
コラム

[コラム]自転車と自動車の交通事故多発編

自転車と自動車の交通事故が多発しています。 自転車は歩道を走行するのが基本ですが、正直危険な法律に感じます。 本日から春の交通安全運動も始まりますが、歩車分離や自転車専用レーンの設置などハード面の対策を進めて欲しいものです。 以下の写真は同日(3月30日)に半径約1Km以内で発生した事故です。 いずれも自転車と車両による事故のようです。 目撃はしていませんが前方不注意やスピードの出し過ぎ、無理な横断が原因ではないかと推測されます。 また、私見ですが3月から5月は心に余裕のない人が毎年増加するように感じます。 5月病という言葉に反映されるように、生活環境が変わる場合が多く心身ともに疲弊する時期でもあります。自律神経測定器の販売を通じても感じますし、ドライビングレッスンの申込時(メールでのやりとりが横柄や自己中)にも非常に感じます。
コラム

[コラム]MT車からAT車主流となり、運転は手放しに「安全」になったのか?

「MT車が主流になったことで増加する事故」というテーマで、お話をしていこうと思います。 日本では年々AT車が主流となっており、現在ではAT車とMT車の比率は9:1とまで言われています。 これは、アメリカなどの他国と比べても大変高い割合です。
コラム

[事故現場]国道20号線 タクシー暴走と幡谷駅前交通事故編

タクシー暴走か 歩行者の女性死亡、5人重軽傷 渋谷区4日午後7時ごろ、東京都渋谷区笹塚1丁目の甲州街道で、走行中のタクシーが横断歩道を渡っていた小学3年生の男児(9)と、20~40代の男女5人をはねた。このうち女性(49)が死亡し、ほか5人...