2021-10

コラム

[コラム]秋晴れの首都高 ペーパードライバー講習編

秋晴れです!今回は首都高編です。6号三郷線から都心を通過し高井戸までのルートを走行しました。このくらい晴れていると首都高から見える景色は最高♪小菅を抜け、堀切JCTから箱崎方面へ向かいました。ガラガラ!! スカイツリーもばっちり♪しか~し。...
コラム

[コラム]足立区の大谷田陸橋 葛西用水桜通りの桜の紅葉 ペーパードライバー講習編

桜が紅葉していたという話題です。場所は環状七号線(通称:環七)にある複雑な7叉路、足立区にある大谷田陸橋から八潮方面に向かう葛西用水桜通り(実際には葛西用水桜通りは亀有方面から続いています)です。大谷田(おおやた)は、東京都足立区の町名。住...
コラム

[コラム]守谷駅周辺周遊コース ペーパードライバー講習編

以前にもご紹介しましたが、再び守谷駅周辺編です。つくばエクスプレスと関東鉄道常総線の乗換駅です。秋葉原からつくばエクスプレス線で約30分。守谷駅に到着です♪拡大してみると、富士山映りました(笑)さて、本題の道路について。関東鉄道常総線と並行...
お知らせ

[お知らせ]10月、11月分のレッスン受付中です (10月25日更新)

東京・埼玉・千葉・茨城の出張ペーパードライバー講習ならドライビングアカデミー陽春堂におまかせください。お1人お1人に合わせた質の高いレッスン。基本~応用、駐車、必要な運転マナー、車線変更、高速、給油などテイラーメイドで対応いたします。
コラム

[コラム]池袋→高田馬場→目白→早稲田→新大久保→大久保→新宿→代々木→千駄ヶ谷→東新宿→信濃町→四谷→首都高速 ペーパードライバー講習編

ぐるっと周遊プランです♪ しかも今回は早朝に♪早朝の高田馬場駅。さすがに人通りもまばら。カメラが勝手に補正してしまいましたが、かなり暗かったです。雨なので見通し悪し.....今回利用したレンタカーは日産レンタカー・高田馬場店です。ここの特徴...
コラム

[コラム] 国道4号線沿い(北千住,南千住,千住新橋,千住大橋,五反野) ペーパードライバー講習編

国道4号線沿いの北千住、南千住、千住新橋、千住大橋、五反野周辺エリアの話題です。千住新橋から北千住方面へは下り坂となります。坂を下った先に信号があるため、大抵は信号に引っかかります。下り坂なのでブレーキは早めにかけ、車間を保持しながら後続車...
コラム

[コラム]秋晴れの水戸ドライブ ペーパードライバー講習編

久しぶりに水戸方面を訪問しました。明け方までは前日の雨で道路も濡れていましたが、次第に晴れて快適なドライブ日和になりました♪移動中の車窓から。朝もやですかね? 幻想的でした。赤塚駅到着時の様子。まだどんよりです。次第に晴れてきました!!そし...
コラム

[コラム]新宿でレンタカーを借りよう ペーパードライバー講習編

だいぶ冷え込む季節になりましたね。秋本番、行楽の秋も本番です!今回は新宿駅でレンタカーを借りてみよう編です。今回利用したのは新宿駅直結で雨の日にも便利な日産レンタカーさんです。当日はあいにくの雨。駅直結の利便性をまさに体感できました♪普段で...
コラム

[コラム]車庫入れ練習とミラーの活用編 ショッピングモールに行きたい編

ショッピングセンターでの車庫入れ。今回はミラーの活用と車庫入れについてです。運転席から確認できるミラーには「バックミラー」「サイドミラー左右」それ以外にも道路に設置されたミラーなどがあります。
コラム

[コラム]JRの停電の影響 ペーパードライバー講習編

10月10日の昼頃にJRの蕨変電所で火災発生。その影響で首都圏の多くの路線が一時運休しました。ちょうど移動中で武蔵野線が利用できず、急遽都心経由での移動に切り替えました。もちろん時間には余裕をもって移動していますので、到着時刻に影響はありま...