コラム

コラム

高速道路満喫 常磐道で「ひたちなか」へ ペーパードライバー講習編

今回は高速道路走行が多め。つくば(土浦)からひたちなか方面まで行ってきました。つくば駅に到着いざ常磐道へ 高速道路での合流苦手な方程加速を躊躇します。ひたすら走ります番外編つくば市内
コラム

東川口駅前のオブジェ

これはなんですか? トンネル掘削用のドリルですか?東川口でのペーパードライバー講習受付中です。
コラム

[コラム]完全自動運転はまだ未来の話。まずは自分で運転できるようになろう

完全自動運転はまだ先の話です。先日東京ビックサイトでは「自動運転EXPO」が開催されました。各社、自動運転の開発にしのぎを削っています。今時の自動運転自動運転にはレベルがあります。レベル5が完全自動運転です。現在普及しているのはレベル2。一...
コラム

マニュアル車でペーパードライバー講習編

ペーパードライバーではないけれど、マニュアル車の練習をしたいというニーズは結構あります。必ず質問するのが「なぜマニュアルにしたのですか?」理由は様々なようです。マニュアルに乗りたかったから。という純粋な理由からマニュアルが絶滅しそうなので…...
コラム

[コラム]ペーパードライバーの実態と本音

運転したいのにペーパードライバーだから無理!!そんな気持ちであきらめている方が多いことがJAF(日本自動車連盟)さんのアンケートでも浮き彫りになっています。
コラム

[コラム]綾瀬駅周辺お散歩編(ペーパードライバー講習中ではありませんw)

天気が良かったので北綾瀬駅前にある「しょうぶ沼公園」をお散歩です♪
コラム

[コラム]首都高パラリンピック1,000円値上げ 駆け込み渋滞!?編

今日の首都高は混んでました!来週から再び1,000円割増!!!オリンピック(パラリンピック)1,000値上げ前の 駆け込み渋滞でしょうかね?
コラム

[コラム]足立区の大谷田陸橋 葛西用水桜通りの桜の紅葉 ペーパードライバー講習編

桜が紅葉していたという話題です。場所は環状七号線(通称:環七)にある複雑な7叉路、足立区にある大谷田陸橋から八潮方面に向かう葛西用水桜通り(実際には葛西用水桜通りは亀有方面から続いています)です。大谷田(おおやた)は、東京都足立区の町名。住...
コラム

みどりの駅(つくばエクスプレス線)でペーパードライバー講習編

今回はつくばエクスプレス線のみどりの駅からスタートです。駅周辺には駐車場(パークアンドライド目的でしょうか?)ショッピングモールなどがあるつくば駅方面までが生活圏だそうです。ということで、近所での練習後につくば駅周辺まで足を延ばしました。つ...
コラム

子供やペットの車内放置 高温危険(ペーパードライバー講習番外編)

ファミレスの駐車場に飼い主の愛車を守る番犬がいました。外気温は約7度。たしかに、まだまだ冬の気温です。しかし、日差しは大分春めいてきています。ひなたの気温は40度を超える場所もあります。夏場だけでなく、冬場であっても車内放置は危険だと思いま...