コラム車幅感覚を身につけよう 「すれ違いが怖い」「人混みが怖い」「細い道が怖い」 これらの原因の一つは『車幅感覚』が身についていないから! 車幅感覚が分からないと鳥居がくぐれない! しかもぶつけたら縁起が悪そう! でも安心してください。この場合は右側がぶつから...2023.09.28コラム事故車両感覚車幅感覚
コラム夕方は目が暗さに慣れてない! 夕方は事故が多いです。理由の一つは暗さに目が慣れていない。 通勤通学で交通量が増え始める時間帯でもありますが、目が慣れていないので見落としやすい時間帯とも言えます。 早めにライトON! 自転車や歩行者側もドライバーが気づいているなどと勝...2023.09.20コラムセンスアップ・ドライビングペーパードライバー講習事故交通事故交通安全問題提起地域情報安全運転指導雑感
コラム八潮市新庁舎が完成間近?! ペーパードライバー講習編 八潮駅集合でのレッスンでは、ほぼ必ず通る八潮市役所周辺道路。現在、新庁舎の建設真っ最中です。 先日通ったときは覆いが外され外観がお披露目されていました! なぜか一枚だけアップサイドダウン。↑↓上下さかさまですよ♪ 八潮市役...2023.09.20コラムペーパードライバー講習
コラム都内でハイエースの運転レッスン編 今回は日暮里から渋谷、青山周辺でのハイエースレッスンです。 意外と多いハイエースでのペーパードライバー講習。 とはいえ、皆さんがペーパードライバーということはなく、ハイエースが初めてなので練習しておきたい。というニースが多いようです。 ...2023.08.24コラムハイエースペーパードライバー講習
お知らせお盆休みの渋滞予報ゲット 八潮パーキングでランチしました。 戦利品はパンフレット3種 ・首都高るるぶ 創刊号 ・渋滞予報ガイド お盆版 ・東京湾アクアライン 時間帯別料金案内 夏のお出かけに役立ちそうな情報ですね!2023.08.01お知らせコラムペーパードライバー講習渋滞首都高高速道路
コラム三連休 事故車・故障車・渋滞注意 夏休み目前。レジャーシーズン突入! 事故・故障車による渋滞多し! 今朝は読みを間違えていたら渋滞にはまるところでした… 渋滞情報にビックリマークが付いたら渋滞が始まる合図と考えよう! 普段運転をさ...2023.07.16コラムペーパードライバー講習事故首都高高速道路
お知らせ夏休み前に運転の練習をしよう♪ 夏本番も目前ですね 最高気温も30度台の日が増えてきました 夏のレジャーに限らず、車があると便利です。 この機会に運転練習をして活動の幅を広げませんか! 以下はレッスンプランのご案内です。2023.07.02お知らせコラムセンスアップ・ドライビングペーパードライバーペーパードライバー講習マニュアル車レンタカー出張エリア卒業旅行
コラム柏・我孫子・手賀沼周辺でのペーパードライバー講習 折角運転の練習をするのなら景色が良い方がいいですよね。 ということで松戸市内、柏市内、我孫子市内から手軽にアクセスできる手賀沼のご紹介です。 手賀大橋 手賀沼にはいくつか橋がありますが、この手賀大橋が一番大きい! 道の駅 リニューアル...2023.04.18コラムペーパードライバー講習
コラム今週は晴れ予報ですね 首都高満喫ペーパードライバー講習編 昨日は久しぶりの快晴でした! 春の嵐から一夜明け、大気中のチリも吹き飛んだようです。 そして今週は晴れ予報です。今朝も晴れていて気持ちがいいですね。 今回は首都高満喫写真です。 順不同で掲載しま...2023.04.10コラムペーパードライバー講習首都高高速道路